• 3-2.スマホ王者モンストのユーザーサプライズファーストなゲーム運営/モンスターストライク特集②
    Jul 22 2025

    今回は苦難を乗り越え国内王者に成りあがったモンスターストライクのゲーム運営からコミュニティに生かせる運営手法を学んでいきます。


    ・そもそもソーシャルゲーム運営の肝は「既存と新規のバランス」

    ・御用聞きではなく「驚かせる」ユーザーサプライズファースト

    ・過去の人気キャラが定期的に現環境でも強く復活。コラボキャラも

    ・YouTubeを含めた外部メディアも巻き込んでよりIPを身近な存在に認知させる

    Mostra di più Mostra meno
    20 min
  • 3-1.モンスト誕生!絶対絶命の環境で生み出された化け物コンテンツを生み出したドラマみたいなチームの話 モンスターストライク編①
    Jul 15 2025

    3-1.モンスト誕生!絶対絶命の環境で生み出された化け物コンテンツを生み出したドラマみたいなチームの話 モンスターストライク編①


    ・窮地のWebサービス会社と追い詰められた天才ゲームプロデューサーが背水の陣で生み出したホームランヒットアプリ

    ・新規事業に失敗して後がない木村Pによる「コミュニケーションロスを限りなく減らすチーム運営」

    ・ユーザーファーストならぬ「ユーザーサプライズファースト」にこだわるゲーム提供


    Mostra di più Mostra meno
    41 min
  • 【番外編】コミュニティマネージャー辞めました!仕事として上場企業でコミュマネを1年半やってみた感想!
    Jul 8 2025

    ・2025年6月をもって現在の職場を退職。これに伴い、コミュニティマネージャー職を辞めることに。

    ・コミュニティマネージャーを「本業」としてやった感想

    ・対外発信と内部調整の難しさ

    ・関わるステークホルダーの多さが醍醐味

    ・新規事業と新規コミュニティの同時立ち上げは、難易度SSS

    Mostra di più Mostra meno
    21 min
  • 2-13.シーズン2振り返り回(ビデオPodcastでアクセス解析画面を見てみよう)
    Jul 2 2025

    シーズン2最終回

    -お互いにシーズン2について点数付けながら振り返る

    -1話ずつアクセス画面を振り返ろう(ビデオポッドキャスト)

    -全体的に「男性聴取者多め」「30~40代メイン」

    -シーズン3は「ゲームとコミュニケーション」をテーマに

    -ついにお便りコーナー始めます。


    お便りコーナー(たぶん8月頃から読まれだします)

    https://forms.gle/NJqsKj3RwhniLkY58

    Mostra di più Mostra meno
    57 min
  • 2-12.大失敗したオンラインゲーム。「ときめきメモリアルオンライン」の崩壊について学ぼう
    Jun 24 2025

    かつてコナミ初のMMOタイトルとして超期待されていたオンラインゲーム「ときめきメモリアルオンライン」


    クローズドベータテストも大好評で、ゲーム情報サイト4gamerでも「オンラインゲームの大本命」と言われるほど期待されていたが、わずか1年4か月でサービスクローズしてしまう。


    今回はこの事例から盛り上がったコミュニティが急速に落ち込むまでの過程を調べていきます。

    Mostra di più Mostra meno
    25 min
  • 2-11.人工言語エスペラント語の成り立ち・広がりを学ぼう
    Jun 17 2025

    コミュニティの中でも限りなく拡大が難しいジャンル「人工言語話者コミュニティ」


    今回は世界最大の人工言語「エスペラント語」の成立と広がりの過程を学ぶことで、コミュニティの成立や広がりの起爆剤となる出来事が何かを学んでいきます。


    ・発起人 ザメンホフ 

    ・世界言語 を評価する学会で紹介されたことで大ブレイク

    ・20世紀前半に漂う「世界を統一しよう」的な空気感



    Mostra di più Mostra meno
    31 min
  • 2-10.Fyreフェスという世界最大の失敗音楽フェスからイベントの計画・リサーチの大切さを学ぼう(ファイアフェスティバル)
    Jun 10 2025

    コミュニティマネージャーにとって重要施策の一つ「イベント」。今回はそんなイベントについて「世界最大クラスの失敗」と評される「Fyreフェス」の事例を取り上げます。


    ・世界最大の失敗音楽フェス「Fyreフェス」とは

    ・若くして成功した実業家と、世界的有名ラッパーが組んで企画した「アプリのプロモーションイベント」

    ・開催日だけ決めて告知して、あとは何も企画が走っていない地獄の状態からのスタート

    、・リサーチ不足と圧倒的なリソース不足

    ・最終的に超大型訴訟事件に発展

    ・自分たちならこのプロジェクトをどうやって成功に導く?

    Mostra di più Mostra meno
    35 min
  • 2-9.DMMが運営する海外サッカーチーム「シントトロイデン」のスポンサーコミュニティ施策について
    Jun 4 2025

    このポッドキャストでは、シントトロイデンというベルギーのサッカークラブの運営や、日本サッカーとの関係、スポンサーシップの変化について深く掘り下げています。特に、日本企業がシントトロイデンを通じてどのように海外進出を図っているのか、またそのコミュニティの強みやセミナーの重要性についても触れています。 この会話では、シントトロイデンというベルギーのサッカーチームのスポンサーコミュニティの重要性や、ビジネスマッチングの可能性について議論されました。

    Mostra di più Mostra meno
    26 min